コンテンツへスキップ
シグマ音響株式会社

防音室 防音音楽室 快適音空間を創る

メニュー
  • HOME
  • CONCEPT
  • ABOUT
    • シグマ音響の自由設計
    • 遮音性能の目安
    • 設計・施工の流れ
    • 会社概要
  • WORKS
  • VOICE
  • BLOG
  • CONTACT
    • お問合せ・お見積
    • よくある質問

自由設計防音室

建長寺の金色の壁
BLOG  ‐音と光と色と‐ 

建長寺の金色壁

鎌倉の建長寺の内部。一面の照り輝く金色の壁は、黒色柱との対比 …

高台寺の襖戸
BLOG  ‐音と光と色と‐ 

金銀の襖戸

京都の高台寺の襖戸。金と銀の襖に赤い絨毯の和室は、祝賀色で彩 …

東京文化会館エントランスロビー
BLOG  ‐音と光と色と‐ 

エントランスホール -東京文化会館

前川國男が設計した上野の東京文化会館。エントランスロビーは、 …

パリのとあるカフェのトイレ前室
BLOG  ‐音と光と色と‐ 

ボルドーの空間

パリのとあるカフェの地下にあるラバトリーの前室。赤紫色の壁に …

マチスのヴァンス室内画
BLOG  ‐音と光と色と‐ 

赤の大きな室内

光としての色彩をめぐるマチスのドローイングが凝縮されたヴァン …

ひがし茶屋街の志摩の内部空間
BLOG  ‐音と光と色と‐ 

志摩の室内

金沢のひがし茶屋街の重要文化財「志摩」。金屏風と紅色の室内は …

二条城の門扉
BLOG  ‐音と光と色と‐ 

門扉 -二条城

京都の二条城の門扉。板を金物で留め繋いだ堅牢な扉は、経年の色 …

London Apartment door
BLOG  ‐音と光と色と‐ 

玄関扉 -London

ロンドンの街中で見かけたアパートメント。黒くペイントされた玄 …

インドのウダイプルの宮殿の門扉
BLOG  ‐音と光と色と‐ 

門扉 -CityPalace in Udaipur

インドのウダイプルの宮殿の門扉。木製扉による白基調の格子戸で …

city Palace in Jodhpur
BLOG  ‐音と光と色と‐ 

門扉 -CityPalace in Jodhpur

インドのジョードプルの宮殿の門扉。木製扉の温かみのある風合い …

白川郷の民家の板戸
BLOG  ‐音と光と色と‐ 

板戸 -白川郷合掌造り

合掌造りで知られる白川郷の民家の板戸。家屋は、木板と障子紙と …

アヤソフィアのだまし絵
BLOG  ‐音と光と色と‐ 

描かれた窓 -ハギア・ソフィア

ハギア・ソフィアの室内には、本当の2つの窓の横に、遠近法を用 …

マルコ大聖堂
BLOG  ‐音と光と色と‐ 

フレスコ画 -サン・マルコ寺院

ベネチアのサン・マルコ寺院。ビザンティン様式で建設され、ロマ …

ラジョーネ宮シニョーリ広場
BLOG  ‐音と光と色と‐ 

シニョーリ広場の壁画 -Verona

ヴェローナのシニョーリ広場に面して建てられた、1306年完成 …

LAMAYURU GONPA
BLOG  ‐音と光と色と‐ 

極彩色の密教画 -LEH

レーから西へ125kmの山岳地帯にあるラマユルゴンパは、11 …

レーのゴンパの密教壁画
BLOG  ‐音と光と色と‐ 

Hemisのタンカ -LEH

レーから東に43km、17世紀に創建されたラダック最大の僧院 …

THIKSE GONPA 壁画
BLOG  ‐音と光と色と‐ 

蓮華 -LEH

チベット仏教の寺院が色濃く残る、ラダック地方レーにあるティク …

NEWS

2024.3.18 ピアノ室 施工事例を追加しました

マンションのピアノ教室 | シグマ音響株式会社

鯉の掛け軸
BLOG  ‐音と光と色と‐ 

鯉の掛軸 -蘇州

蘇州の拙政園は、蓮池や建物が回遊性のある庭で繋がっている。開 …

白川郷のとある和室
BLOG  ‐音と光と色と‐ 

襖絵 -白川郷

白川郷の合掌造りの民家。襖には鶴や松などの縁起の良いものが描 …

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

シグマ音響株式会社
東京都世田谷区等々力6丁目1番地17号
TEL03-3703-0551
FAX03-3703-0552

  • シグマ音響の防音室とは
  • シグマ音響の自由設計
  • 遮音性能の目安
  • 設計・施工の流れ
  • 自由設計防音室の施工例
  • お問合せ・お見積
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 会社概要
  • BLOG  ‐音と光と色と‐ 
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 シグマ音響株式会社 SIGMA Acoustics Co.,Ltd.